おはようございまーす(^○^)
福ろう屋オンライン人力車の三浦翔平です♪( ´▽`) 今日も張り切っていきましょー♫
わっしょーーーい!!!
皆さんは浅草に来たことはございますか?
浅草は江戸や昭和の歴史が残る風情ある街!
昔の人はここで何を見て何を感じながら過ごしていたんだろう?
そんなことに思いを馳せながら巡る浅草が好きです^_^
そんな浅草の街といえば「人力車」!
今日は皆さんに浅草での人力車の上手な使い方をご紹介していきたいと思います!!!
浅草へいらした際の参考にしてみてもらえたら嬉しいです(^○^)
![](https://static.wixstatic.com/media/21ac07_2818577b6b01435faceb0a43334dc01c~mv2.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21ac07_2818577b6b01435faceb0a43334dc01c~mv2.png)
その1『人力車は最初に乗るべし』
浅草の定番の名所といえば「雷門」「仲見世通り」「浅草寺」!!
この三つが定番かと思います♫
この雷門、仲見世通り、浅草寺!もちろん行くべきです(^○^)
ですが、浅草はこのメインエリアの周りが面白い☆
東には江戸の歴史が残る下町! 西には昭和の歴史が残る下町!
北に行くと日本の伝統文化が眠る花街!
実は周りに見所が満載なんです!!!!!
そんな歴史を感じる名所をぜひ見ていただきたいです(^○^)
ただ、これらを全部歩いて回ると半日かかってしまいます(^◇^;)
ですので、人力車のオススメの使い方は先に人力車を使う!
そうすることによって浅草の歴史を感じながら、歩いて90分かかるところを30分でご案内することができ、尚且つここがポイントで浅草寺の境内に終点することができます。
行きは人力車で、帰りは仲見世通りをお土産を買いながら歩いて帰って来る!
体が楽チンで尚且つ浅草の歴史を知って上で歩く仲見世通りは格別です!
ただの賑やかなお土産やさん街ではないことに気づきます♪( ´▽`)
![](https://static.wixstatic.com/media/21ac07_d7ae4f21cd0f456fbea898b2c11b3351~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21ac07_d7ae4f21cd0f456fbea898b2c11b3351~mv2.jpg)
その2『人力車の終点場所はお食事処?』
浅草の1つの楽しみといえば「食事」♡
浅草は美味しいお店で溢れた街!
せっかく浅草に来たのだからお腹も満たされたい♡
そんな時は人力車のお兄さんに聞いてみてはいかがでしょう?
「最後、オススメのお店に人力車を着けていただけませんか?」
浅草を知り尽くした人力車のお兄さんなら間違いなく美味しいお店に終点してくれます♫
人力車で浅草の歴史や風情を感じ、浅草の雰囲気に浸ったところで人力車からおりたら目の前がお食事処!美味しいご飯を食べてお腹も満たされる!最高の浅草の楽しみ方です!
歩いてでは行くのが大変な観音裏はグルメの街!そんな奥地へ行きたい際にも人力車はもってこいです♪
![](https://static.wixstatic.com/media/21ac07_cb55b833267e4f4bb05ed062f7589e6f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_723,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21ac07_cb55b833267e4f4bb05ed062f7589e6f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/21ac07_4143e1af68d840938df59c7b911f222b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_703,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21ac07_4143e1af68d840938df59c7b911f222b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/21ac07_530d4c8b63b44446b716ebe8f1783d1d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21ac07_530d4c8b63b44446b716ebe8f1783d1d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/21ac07_c5cc9ed139634e2fa5a8b2b06f1b2ba4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1215,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21ac07_c5cc9ed139634e2fa5a8b2b06f1b2ba4~mv2.jpg)
その3『思い出を形に残そう』
人力車はただガイドをして走るだけじゃないんです!!
せっかく大切な人ときた浅草だからこそ、なにか形に残る思い出を残したいですよね?
僕はよく海外旅行に行くと、『ILOVE ◯◯』とプリントされたTシャツを思い出に買って部屋に飾ります♡Tシャツを見るたびに旅行の思い出が蘇り、幸せな気持ちになります!!
人力車!実は記念写真も取れるんです!しかも、ただの写真ではなくまるでプロのカメラマンがとったかのような!!人力車の研修の一つにカメラ研修があります。スポットに合わせてアングルを変えたり!時には被写体にピントを合わせて背景をぼかしてとったりなんかして!きっとSNSにあげたくなること間違いなしです♪
大切な方との素敵な人力車の思い出!ぜひ沢山写真をとってもらってください!
人力車のお兄さんも「写真をいっぱい撮りたいです!」とお願いされると嬉しいものです!
いかがでしたでしょうか?
人力車!日本各地にございます!
ぜひ、観光地へ行った際は人力車に挑戦して見てはいかがでしょうか?
きっと歩いてでは見ることのできない世界が待っています♪( ´▽`)
コロナでなかなか外出できない我慢の時期が続いていますが、コロナが収まり、皆さんが思い切って外に出られる日が来ることを願います。
正しく恐れ!前向きに乗り越えて行きたいと思います(^○^)
それでは今日も、楽しんで行きましょう♪
素敵な一日をお過ごしください(^○^)
ーーーーーーーーーーーー
お家時間に笑顔をお届け
お家にいながらリアルタイムで人力車の乗車体験ができます
詳しくはこちらから(^○^)
留言